ドライフラワー ビフォーアフター リューカデンドロン・ジェイドパールのドライフラワー

ドライフラワー

こんにちは! ふゆなっつ です。

当ブログを見に来てくださってありがとうございます♪

前回の記事では、シルバーブルニアをご紹介しましたが、

ドライフラワー ビフォー・アフター シルバーブルニアのドライフラワーを紹介

今回のお花もシルバーブルニアと同じくらいクリスマスアレンジに大活躍するステキなお花です♪

今回は、リューカデンドロン・ジェイドパール のドライフラワーをご紹介します。

リューカデンドロン・ジェイドパールの生花写真

【 リューカデンドロン・ジェイドパールの生花写真 】

こちらもクリスマスシーズンには、すっかりお馴染みの花ですね。。。

冬の花屋さんでは、南半球で育ったお花がこの時期 旬を迎えます。ワイルドフラワーまたはネイティブフラワーと呼ばれるたぐいのお花のことで、いま大人気ですよね!

 プロテア・バンクシア・ピンクッション・バーゼリア・セルリア・フランネルフラワーなどなどげればキリがないほどたくさんの種類があります。

ワイルド(ネイティブ)フラワーの特徴の一つとして、ドライフラワーにしやすいことが挙げられます。一部の大きな花を除けば、だいたいは逆さ吊りで乾燥させれば失敗なくキレイにドライフラワーになります。

リューカデンドロン・ジェイドパールもドライフラワーに最適で アレンジメントや冬のクラフトを華やかにしてくれるお花ですよ^^葉が少し落ちやすいですが、ドライの花(本当は花ではない。)はキレイで丈夫ですし長持ちします。

しかもジェイドパールは生花の時とドライフラワーになった後で表情がまったく変わるので、ぜひその変化を楽しんで欲しいお花です!!

ドライフラワー ビフォー・アフター ~ リューカデンドロン・ジェイドパール の魅力 ~

こちらが、ドライになったリューカデンドロン・ジェイドパールの写真です。

※リューカデンドロン・ジェイドパールだと、さすがに長すぎるので(汗)これ以降は「ジェイドパール」と表記させていただきます。m(_ _)m

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールの写真

――― 見ためだいぶ変わりましたよね!?写真を取り違えたわけでなく、これは間違いなくジェイドパールのドライフラワーです!!

あの白くて丸いボールがドライになると、こんなにキレイに花ひらく(実際は花ではありません。)なんて・・・ジェイドパールの特徴は、何といっても生花とドライになった姿のギャップが楽しめることです。。。

見たことのない人は、「ホントにジェイドパールなの!?」って思うのではないでしょうか♪

ギャップが大きいと「ドライフラワー ビフォー・アフター」としては、紹介し甲斐がい?があります。笑

こんなに華やかに変身したジェイドパール。飾らないと損ですよ~^^

※下にスクロールすると、さらに詳しく写真付きでドライフラワーの紹介をしています。

ドライフラワー ビフォー・ リューカデンドロン ジェイドパール について

リューカデンドロン・ジェイドパールの生花写真

【 生花の写真 】

リューカデンドロン・ジェイドパールは、ヤマモガシ科のリューカデンドロン属で南アフリカ原産のお花です。シルバーブルニアと同じく、花屋さんには11月~1月頃多く出回ります。花持ちは1週間~2週間くらいです。

値段は、¥200~¥350くらいですが、もっと安く買える場合もあります。写真のグレイがかった白い実は花ではなく、苞葉ほうようと呼ばれる部分です。

花屋さんでは写真のように球状の状態で売っている時と、苞葉が開いた状態で売っていることがあります。

同じ花に見えないので ちょっと混乱してしまうかもしれませんが、どちらも同じジェイドパールです。

リューカデンドロンには、ジェイドパールのほかに様々な種類や形状のものがあり、年中流通している品種もあります。

どれも花持ちが良くバリエーションも豊富なので、切り花やクラフトに非常に重宝されるお花です。

ドライフラワー ・アフター  【写真多数】リューカデンドロン・ジェイドパール のドライフラワー

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールの正面写真

【ドライの正面アップ写真 】 ドライになったジェイドパールの写真再び。。。

本当に同じジェイドパールとは思えない変貌ぶりです!! でもめちゃくちゃキレイ。^^開いた苞葉ほうようが金色の花びらのようで、まるで雪のお花みたいですね♪

小さな松ぼっくりやバラにも見えますが、意外と丈夫で壊れにくいのでクラフトにも向きます。

なぜかこのジェイドパールには花のいい香りがしました(汗)。。香りがあるなんて聞かないんですけどねぇ・・・

冬なっつの場合、ドライになるまでにかかった日数はエアコンなしの自然乾燥で2週間ほどです。

ブルニアと同じことをいいますが、エアコンのあるあったかい部屋で乾燥させれば、きっともっと早いはずです!!(参考にならなくてすみません。。>< )前向きに考えれば、こんなに悪条件でもキレイにドライになる。ということですね!!

ドライフラワー専門店でも売っていますよ。

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールの左斜め写真

【ドライの左斜め写真 】悪条件が重なったにもかかわらず、細い葉も変色することなくキレイに乾燥しました。

ジェイドパールの葉は乾燥するとパラパラと落ちやすく、黒っぽく変色することもあります。

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールの全体写真

【 ドライの全体写真 】 茎は細いですがしっかりしているので垂れる心配もありません。ハサミを使わなくても手でポキッと簡単に折れます。

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールを花びんに挿した写真

【 器に挿して飾った写真 】 

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールの2ヶ月後の写真

【 ドライから2ヶ月後の写真】1ヶ月後の写真がありませんが(汗)ドライ完成当初と変わりありません。

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールの3ヶ月後の写真

【 ドライから3ヶ月後の写真 】 こちらも2ヶ月前と大して変わりありません。 茎もしっかりしています。

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールの4ヶ月後の写真②

【 ドライから4ヶ月後の写真 】 

ドライフラワーになったリューカデンドロン・ジェイドパールの5ヶ月後の写真

【 ドライから5ヶ月後の写真 】( 写真ボヤけててすみません!>< )

さすがに5ヶ月たつと、葉が少し黄色く変色しました。それ以外はあまり変化が見られません。

茎もしっかりしています。

ジェイドパールのドライフラワーを作ってみた感想としては、

・ 初心者でも簡単に自然乾燥でドライフラワーにできる。

・ そのまま飾っても手作りでもOK。長期間楽しめる。

・ ドライになると生花の時とは違う姿を楽しめる。

・葉が落ちやすいので注意。

リューカデンドロン・ジェイドパール を楽しむには ~ まとめ ~

生花の場合

南アフリカ原産のワイルドフラワーです。花屋さんには11月~1月頃多く出回り、花持ちは1週間~2週間くらいです。値段は、¥200~¥350くらいですが、もっと安く買える場合もあります。

球状のグレイがかった白い実は花ではなく、苞葉ほうようと呼ばれる部分です。

花屋さんでは球状ままのジェイドパールと、苞葉が開いた状態で売っていることがありますが、どちらも同じジェイドパールですので好きな方を選んでください。(冬なっつ個人としてはジェイドパールを買うなら、苞葉ほうようが開いてない球形の状態で買うのをおススメします♪)

どんなお花にも言えることですが、お花を楽しむなら質が良く新しいものを選ぶことが大事です。

葉は傷みやすい性質なので、変色していたりボロボロな状態で売られていることもあります。けして悪いわけではないと思うのですが、葉がキレイなモノを選んだほうが気分的には安心です。

ドライフラワーの場合

とても簡単にドライフラワーになるうえに、丈夫で長持ちする優良花材です。

逆さ吊りの自然乾燥でエアコンのある湿気の無い部屋で乾かせば早く仕上がります。

葉が落ちやすいという難点はありますが、単体で飾ってもステキですし、クラフトに使っても苞葉ほうようが取れたりしないので扱いやすい優秀なドライフラワーです。

葉については、変色などで出来がイマイチなら、思いきって手で取ってしまってもいいですね。

葉を残したければ、下にクロスかペーパーを敷いて飾ってくださいね。 

※注意 この作り方は、ドライフラワーが失敗なく100%キレイにできることを約束したものではありません。 ご了承ください。 m(_ _)m

終わりに・・・

ドライフラワー ビフォー・アフター、今回はリューカデンドロン・ジェイドパールをご紹介しました。 失敗なく簡単にドライフラワーにできますよ♪

リューカデンドロンはジェイドパールの他にもたくさんの種類があるので、これからもどんどん紹介していきたいです。。

次回もまた、ビフォー・アフターシリーズのお花をご紹介します。(リューカではありませんが。。)

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

それでは、また覗きに来てやってください。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました